【アンチエイジング】バレンタインの季節到来!!オススメ高カカオチョコ3選

アンチエイジング
この記事は約23分で読めます。

虫歯、太る!?カカオはポリフェノール効果で美容に最適な食べ物だった

ちょっと前までは食べ過ぎると肥満や虫歯、肌荒れニキビの原因になると言われてきたチョコレート。

現在は抗酸化作用があり、美容にいいとされているポリフェノールがワインの約3倍くらい含まれているということから、チョコレートが美容にいいと注目されていますね。

なかでもチョコレートの原料のカカオの割合が多い「高カカオのチョコレート」は美容のために取りいれていきたいスイーツの1つ。

普通のチョコレートより甘みが抑えられているものが多いので、苦手意識のある人もいるかもしれませんが、食べやすい商品も増えているんです。

美容マニアのお友達にバレンタインで贈るのもよし、自分用にもスペシャルなチョコレートを体験してみませんか?



1 明治ザ・チョコレート

スーパーやコンビニでも売っているところを見かける「明治ザ・チョコレート」はまずオシャレなパッケージに目が惹かれます。

チョコレートの大手、明治さんが手がけているので安心感もありますね。

カカオの含有量も選べるので、高カカオ初心者さんは割合が少ないものからセレクトするのがbetter。

チョコレートの産地もブラジル、ベネズエラ、ペルーなど違っていたりするのもこだわり感があって嬉しいポイントなんです。

筆者はカカオ感が高いものが大好きで甘みを抑えたビターなものは仕事の眠気ざましに食べることもあります。

甘みが抑えられている分、スタバのフラペチーノと一緒に食べたり、晩酌のワインと一緒につまんだりバランスが取りやすいスイーツなんですよね。

2 明治 チョコレート効果

身近で入手しやすくお手軽に購入できる「明治 チョコレート効果」

こちらも明治さんのチョコレートで、お気に入りのチョコレートです。

特徴としては高カカオなだけでなく、低GI食品なので糖質の吸収が緩やかでダイエット中の間食にも取りいれやすいのが助かりますね。

また、食べやすいサイズ感も日常で取りいれやすい商品のように思います。

3 ロイズ アロマティックカカオ

チョコレートが有名なロイズですが、生チョコレートが大好きでよく購入しています。

ある時お土産で「アロマティックカカオ」を頂いたのですが、チョコレートの香りだったり、食べた後の贅沢感があるチョコレートの虜になりました。

材料は希少なカカオのクリオロの風味を持ったカカオ豆を使用しているので普段のチョコレートとの味わいの違いに納得なんです。

味も3種類あって、ビター、スイート、ミルクと食べ比べられるのも嬉しいポイント。

包装も大人向けの上品さなので、バレンタインの本命にプレゼントや特別な自分のためのご褒美にぴったりではないでしょうか。

まとめ

バレンタイン商品が多くなってきて、そろそろ購入する時期も迫っている頃かと思われます。

今年は美容にも効果があると言われている高カカオチョコレートで差をつけてみませんか?




コメント

タイトルとURLをコピーしました