頬が下がった気がする・・・!?ブルドック化してきたかも・・・
コロナ生活で早3年・・・。
マスクで表情が見えない分、顔の表情筋が使えていないせいか、衰えを感じているこの頃。
特に、顔の頬の衰えが気になっていて、たるんできた&下に下がってきた気がして焦っています。
これ以上酷くならないようにアンチエイジングしたい!!
今から出来ることを考え、まとめてみました。
表情筋のトレーニングをする
コロナの影響もありますが、今年は病気もしてしまい、家にこもることも増えたせいか、人とふれあう機会が少なくなったので、ますます表情筋を動かすことが減ったように思います。
なので人に会った後は顔の筋肉痛みたいなものを感じる時もあったりして、顔の衰えを自然と感じていて何とかしたいと思っています。
改善するために、おうちで表情筋を鍛える体操を取り入れたり、グッズを取り入れて、継続して、トレーニングしていけるように心がけていくつもりです。
表情筋を鍛える美容グッズを取り入れる
アンチエイジングが気になるお年頃前に、素晴らしいアイテムだと思ったのが、カッサと美容ローラーです。
どちらもお手頃なお値段で手に入りやすいのと、手軽に持ち運べるので気になった時にささっとケア出来るのが魅力に感じます。
また、力の加減もしやすいアイテムなので自分の好みの加減で使えるのもいいですね。
他に最近の美容の主流になってきたビューティーガンが気になっていて、自動で気になる箇所の筋肉に働きかけてくれるのが魅力に感じます。
アンチエイジングに効果が期待出来るので取り入れてみたいです。
オンラインで英会話を習う
人と積極的に会うのはちょっと気を遣うコロナ禍ですが、オンラインでなら気軽にしやすい部分もあるかと思います。
そのオンラインの中で表情筋を動かすという選択肢を考えた際に、内容の面と料金の面で英会話が充実しているのではないかと個人的に感じています。
実際に自身の子供に習わせているのですが、オンラインなので通う時間が取られないのと、好きな時間と講師を選んで受講出来るので助かっています。
そのサービスは【QQEnglish】という英会話レッスンで、カランメソッドという方法を取り入れていて、レッスン中は常時英語なので、英語に親しみやすい環境作りなのも助かっています。
その人のレベルに応じてレッスンコースも選べるので、超初心者や1から学び直したい人でもハードルが高くないので習いやすいように思います。
フェイシャルエステに行く
最近はコロナ禍もあり、しばらくご無沙汰ですが、プロのエステティシャンの手技もアンチエイジングに効果が高いと感じている人も多いのではないでしょうか。
特にリフトアップですが、適度な加減で顔の筋肉に働きかけてくれるので心地いいものです。
他にはリフトアップレーザーが気になっていて、切る必要がなく、皮膚内部のターンオーバーを促して皮膚を活性化してくれるものがあるので、体験してみたいと感じています。
まとめ
誰しもが必ず通るであろう老化の悩みですが、何もしないで諦めることなく足掻いてやろうと思いました。
マスク生活はいつ終わるか分からないですが、チャンスの今と考えてケアを頑張っていきたいです。
コメント