唇の皮がむけてカサカサに・・・ツルツル唇にするには・・・!?

この記事は約49分で読めます。

唇の皮むけが治らない・・・早めに治したいです・・・

寒い季節になると肌の乾燥が気になってきますよね。

唇も例外ではなく、一度乾燥したら皮がむけてなかなか治らなかったりするので厄介だったりします。

筆者は今週ペリペリむけ出して、何とかリップでケアしてはいるものの、すぐに皮むけ状態になってぶり返すのでヤキモキしております。

あ~何とか早く治したい・・・!!!

 

高保湿のリップを使う

日常でもリップクリームは愛用しているのですが、唇の状態が悪い時は更に高保湿のものを使いたくなります。

成分としては、油性の保湿成分で唇の保湿効果が高い物をセレクトするようにしています。

スクワラン、シアバター、ワセリン、ホホバオイルあたりが鉄板成分だと思いますが、リップ以外にもコスメの成分として使われているものが多いので安心感がありますね。

リップパックを使ってみる

ちょっと前までは珍しい存在だったリップパックですが、現在はポピュラーな存在で種類も多くて選ぶ楽しさがあるアイテムに思います。

使い方もフェイスマスクと一緒で好きな時に貼ってはがすだけだったり、お値段的にもお手軽なので魅力的だったりします。

パッケージもかわいらしいものやオシャレなものが多いので、ちょっとしたプレゼントとしてこれからの時期に選択するのもありかと思います。

 

リップのスリーピングマスクを使ってみる

寝る前に塗って寝る顔用のスリーピングマスクは使ったことがあり、一晩寝かせるせいか、起きた時の肌のしっとり感に感動した記憶があります。

顔のスリーピングマスクはメジャーではありますが、調べたところ、リップのスリーピングマスクがあるとのことで今まで使用したことがないので挑戦してみようと思っています。

見た目もカラフルでかわいいものが多いので洗面所に置いておくだけで癒やされそうです。

香りも甘いものからサッパリしたものまで種類が多くあるので気分に合わせて選択する楽しみがありそうです。

リップスクラブを使ってみる

唇ケアとして使ってみて感動したのが、リップスクラブです。

なかでも唇になじませるだけのものや、コンパクトサイズのものは外出先でもケア出来るので愛用しています。

特にお気に入りのものは、【レブロンのキスシュガースクラブ】です。

薬局で買えるお手軽さプラス、シュガーミントのサッパリとした香りと適度なざらつきのスクラブが自分の唇にあっていて、使用感もツルツル唇になるので病みつきになっています。

キャラクターともコラボしてみて、不二家のミルキーやトム&ジェリーなどは見た目もかわいらしく、持っているだけでテンションがあがるアイテムのように思います。

 

まとめ

現在進行形でカサカサな唇だったりしますが、なるだけ早く回復するようにリップケアアイテムを取り入れて対策していこうと思います。

今の時期は新製品も多いので製品選びも楽しんでいきたいです。

コメント

タイトルとURLをコピーしました