【60秒で完了】サボリーノってふざけた名前だけれど実は優秀だった【美容】

コスメ
この記事は約39分で読めます。

ずぼらさんの味方にサボリーノ!!朝のスキンケアが60秒で完了です!

美肌に向けて毎日のケアが大事だと頭では分かっているけれど、気分がのらない日もあったりしますよね。

何もやらないのもなんか罪悪感が。

そんな時は時短コスメを活用してみるのはいかがでしょうか?

肌質で合う合わないはあるかもしれないけれど、合う時短コスメを見つけた時の嬉しさたるや。

特に朝のバタバタしている時は本当にあって良かったなって思うんですよね。

数多試してきて今特にお気に入りの時短コスメといえばサボリーノ!!

名前がちょっとふざけた名前かと思いきや、使ってみたらとっても優秀で筆者の生活には無くてはならない存在になっています。

今回はお気に入りの時短コスメ、サボリーノについてまとめてみました。

サボリーノ 朝マスク

サボリーノの代名詞といえば、真っ先に上がるのが朝マスクかと思います。

これを朝起きた顔に付けるだけで洗顔・スキンケア・保湿下地まで塗った状態になるから朝のケアが非常にラクなのです。

しかもマスクの付ける時間が60秒で済むから、次のケアまでの時間も短縮出来るので助かるんですよね。

定番の種類のマスクは、ひきしめタイプ、高保湿タイプ、ボタニカルタイプなど、肌のタイプに応じてセレクト出来るのが優秀なんです。


期間限定の種類のマスクは、その時々で違う種類が販売されたりするんですが、見逃すと買えなかったりするのでプレミアム感があるんですよね。


過去には鬼滅の刃ともコラボしているので先々好きなキャラクターともコラボしそうな気がするので楽しみだったりします。

サボリーノ 夜マスク

サボリーノは朝のマスクだけかと思いきや、後続で出た夜マスクも優秀で使えるアイテムなのです。

こちらは夜用のため、朝に比べたら保湿力も高めで、化粧水・乳液・美容液・クリーム・パックまでこれ1つでかなっちゃいます。

夜ケアなのにこちらも朝ケアと同じく60秒でケア出来ちゃうのでお手入れのハードルもぐーんと下がるので毎日継続しやすいかと思います。

サボリーノ オトナプラス

コスパ最強お手軽ブランドサボリーノですが、その中で大人向けの高級ラインも存在しておりました。

その名もサボリーノ オトナプラス。

使い方は通常のサボリーノ商品と同じで60秒でケア出来るお手軽さがあるのが嬉しいですね。

商品はエイジングケアに特化しており、通常のサボリーノよりちょっと価格帯が上がっています。(通常サボリーノは定価1430円)

例えば、夜用チャージフルマスクCICAは32枚入り定価は1760円。(全然安い!!!)

注目美容成分のCICAを使っているところもお肌の美容効果に期待感が出てきます。

他にも毛穴のジェルオイルなど肌トラブルに応じてセレクト出来る抜群の商品ラインナップ。

名前はサボリーノだけれど、作っているBCLさんはイソガシーノなんじゃないのっ!?と。

素敵な商品ばかりで助けられております。



サボリーノ ハヤラクシャンプー&トリートメント

肌ケアもだけれど、ヘアケアも面倒な時ってありますよね。

シャンプー、コンディショナー、トリートメントと3通りやるとなると手間だし、はたまた頭皮もお年頃でケアも始めなきゃとなると、費用もかかるのですんなり買えなかったりもします。

でもサボリーノハヤラクシャンプーモイストなら洗うだけでダメージケア&頭皮ケアがかなう上に、まとまりやすい髪になるのでお手入れするのが楽しいんですよね。

うねり髪が悩みだったのですが、使ったらまとまりやすく、ツヤも前より出た気がします。

トリートメントも置く時間が面倒だったのですが、サボリーノハヤラクトリートメントモイストは0秒で補修してくれるので使いやすいんです。

サボリーノ オールインワン

サボリーノのヘビーユーザーな筆者ですが、オールインワン商品も時短でラクチンで気に入っております。

洗顔後に塗って化粧水~下地まで完了できるものでUVタイプと毛穴タイプがありますが、毛穴タイプを愛用しております。

 毛穴の凹凸を引き締めてくれるものなので、やらないよりは紛れる感じがあるんですよね。

そして保湿力もあるし、伸びがいいので結構コスパがいい気がします。

まとめ

今回はヘビロテブランドサボリーノについてまとめさせて頂きました。

忙しい現代人に寄り添う商品が多いので助かる人も多いかと思います。

悩みに応じた商品が各種展開しているので気になる方は是非試してみてはいかがでしょうか?



コメント

タイトルとURLをコピーしました